河野外務大臣のスロベニア訪問

令和元年8月16日
 8月13日から14日にかけて,河野太郎外務大臣は,欧州5カ国訪問の一環として,スロベニアを訪問し,ツェラル副首相兼外務大臣と外相会談及び昼食を交えた意見交換を行った他,パホル大統領を表敬しました。また,日本企業支援の一環として,ツェラル副首相兼外務大臣とともにコチェウイェに所在する安川電機ロボット製造工場を視察しました。
 
 また,今回の訪問には,河野香外務大臣夫人も同行し,大臣と一緒に安川電機ロボット製造工場を視察した他,身体に障がいを持つ患者を対象としたリハビリサービスを行うソチャ・リハビリテーション機関や障がい者支援団体が運営するショップ等を視察しました。
 
 14日に実施された外相会談において,両外相は,経済関係拡大やスポーツ分野での交流をはじめとする日・スロベニア関係のほか,西バルカン情勢,欧州情勢,北朝鮮問題を含む国際社会の直面する課題の対応等の協力等について,率直な意見交換を行いました。日本の外務大臣として初めてのスロベニア訪問となった今回の河野大臣の訪問を契機に,両国の友好関係がより一層発展することが期待されます。

 訪問の概要については,下記の外務省ホームページを参照下さい。
日本語 https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/page25_001933.html
英語 https://www.mofa.go.jp/erp/c_see/page25e_000319.html

日・スロベニア外相会談

パホル大統領表敬

安川電機ロボット製造工場視察

ソチャ・リハビリテーション機関視察