新型コロナウイルス関連情報(12月4日現在)

令和2年12月4日

○ポイント

●3日午前0時から4日午前0時にかけて、新たな感染者数は合計1,784名、累計感染者数は83,122名です。
●昨3日、国内措置の延長が発表されました。詳細は本文をご確認ください。
●感染拡大が続いています。引き続き、最新情報を入手し、感染予防に努めて下さい。

○本文

1.感染者数関連情報
 3日午前0時から4日午前0時にかけての新規感染者数は1,784名、現在の入院者数1,284名、集中治療室収容者数197名です。関係当局によれば、これまで計539,019名を検査し、計83,122名の感染が確認されています。死亡者数は61名増加し、計1,653名です。
 
(地域別感染者数(3日から本日までの増加人数))
スロベニア中心部       :21,156(+327)レッド
ドレンスカ・ベラクライナ地方 : 5,679(+164)レッド
サヴィンスカ地方       :11,211(+224)レッド
ポドラウスカ地方       :12,554(+408)レッド
ゴレンスカ地方        :10,763(+122)レッド
ポムルスカ地方        : 6,136(+155)レッド
オバルノ・クラシュカ地方   : 2,299 (+70)レッド
ゴリシュカ地方        : 2,943 (+77)レッド
コロシュカ地方        : 3,629 (+49)レッド
プリモルスコ・ノトランスカ地方: 1,676 (+67)レッド
ポサウスカ地方        : 2,558 (+93)レッド
ザサウスカ地方        : 2,103 (+24)レッド
その他調査中         :   415  (+4)
 (内数名が外国人と報じられています。)
※(出典)COVID-19トラッカーSledilnik:https://covid-19.sledilnik.org/sl/stats
なお、以下のスロベニア国立衛生研究所のリンクでは、自治体別の10万人あたりの感染者数が記載されています。
https://www.nijz.si/sl/dnevno-spremljanje-okuzb-s-sars-cov-2-covid-19
 
2.国内措置の延長
 昨3日、下記の国内措置に関する政府政令の延長が発表されました。各政令の延長期限と、概要は下記の通りです。
 
(1)消費者への商品販売及びサービス提供の一時的な禁止に関する政令
(期限:12月13日(日)24時まで)
―生活等に最低限必要な店舗以外は閉鎖
―午前6時~午後9時の間の集積地点における飲食物及び物品の引渡し(テイクアウト等)、また、飲食物(アルコール飲料を含む)及び物品のデリバリー・遠隔販売等は可能
―宿泊施設の閉鎖
 
(2)映画館を含む文化的サービスの提供の一時的な禁止に関する政令
(期限:12月14日(月)24時まで)
―図書館以外の文化施設の閉鎖
 
(3)人々の移動と集会・集まりの一時的な制限に関する政令
(期限:12月14日(月)24時まで)
―家族等生計を共にする者との集まり・集会以外は、レセプションや結婚式等を含め、全て不可
―夜間(午後9時~午前6時)の移動禁止(緊急の活動等、例外あり)
―地方自治体間の移動禁止(例外あり)
 
(4)国境における新型コロナウイルスの蔓延防止措置に関する政令
(期限:12月13日(日)24時まで)
―各国の感染状況によるグリーン、オレンジ、レッド国のリストの策定
―レッド国からの入国する場合、10日間の自主隔離または陰性証明の提示が必要(例外事項あり)
―規定された国境地点以外における入国の禁止(国境付近の地域住民等の例外あり)
 
(5)大学を含む教育機関での集会・集まりの一時的な禁止する政令
(期限:12月13日(日)24時まで)
―幼稚園、小中学校、大学等を含む教育機関の閉鎖及びリモート学習への切替(緊急を要する保育、学生寮の使用等の例外あり)
 
注)今回延長された政令の他、自動車運転教習所を含む、免許証に関する行政サービスの制限や、屋外を含む公共の場でのマスク着用及び手指の消毒の義務、公共交通機関を含む旅客輸送の停止、スポーツ活動の一時的な制限が有効となっておりますので、ご注意ください。