新型コロナウイルス関連情報(12月15日現在)
○ポイント
●14日午前0時から15日午前0時にかけて、新たな感染者数は合計1,524名、累計感染者数は98,264名です。
●国内制限措置の延長に関する政令が発布されました。(文化的サービスの一時禁止・国境措置)
●マスク着用義務の一部緩和が発表されました。詳細は本文をご覧ください。
●感染拡大が続いており、新規感染者数や死亡者数が多くなっています。引き続き、最新情報を入手し、感染予防に努めて下さい。
○本文
1.感染者数関連情報
14日午前0時から15日午前0時にかけての新規感染者数は1,524名、現在の入院者数1,284名、集中治療室収容者数204名です。関係当局によれば、これまで計599,749名を検査し、計98,264名の感染が確認されています。死亡者数は44名増加し、計2,151名です。
※(地域別感染者数:出典)COVID-19トラッカーSledilnik:https://covid-19.sledilnik.org/sl/stats
※ 以下のスロベニア国立衛生研究所のリンクでは、自治体別の10万人あたりの感染者数が記載されています。
https://www.nijz.si/sl/dnevno-spremljanje-okuzb-s-sars-cov-2-covid-19
2. 国内制限措置の延長に関する政令
以下の二つの国内措置が、18日24時まで延長されました。
(1)映画館を含む文化的サービスの提供の一時的な禁止に関する政令(18日24時まで)
―図書館以外の文化施設の閉鎖
(2)国境における新型コロナウイルスの蔓延防止措置に関する政令
―各国の感染状況によるグリーン、オレンジ、レッド国のリストの策定
―レッド国からの入国する場合、10日間の自主隔離または陰性証明の提示が必要(例外事項あり)
―規定された国境地点以外における入国の禁止(国境付近の地域住民等の例外あり)
3.マスク着用義務の緩和
政府は、マスク着用義務の条件を一部緩和しました。
これにより、12月16日より、2メートルのソーシャルディスタンスが確保されることを条件に、公共の屋外スペースにおいてマスクの着用義務が解除されました。
なお、屋内公共スペースについては引き続きマスクの着用が義務付けられておりますので、ご注意ください。なお本措置は12月22日24時まで有効となります。