貸し出し可能物品及び貸し出し方法 Lending service

令和3年7月14日

【貸し出し可能品】

 ●書道セット

 ●法被(男性用、女性用、子供用)

 ●浴衣(大人用(男女)、子ども用)

 1.文化啓発品は無料でお貸しします。

 2.貸し出し方法は、原則として来館のうえ貸出用紙に記入して頂いたうえでの貸し出しとなります。

 3.貸し出し期間は、原則、1週間とさせて頂きます。貸出の延長を希望される場合には広報文化班までご相談ください。

 4.紛失、損失の場合は、当該貸出品につき実費を申し受ける場合もございますのでご注意ください。

 5.各種行事等にて使用された場合には、返却後1週間以内を目処に行事の様子の写真をお送り下さい。

 6.返却時は、次に借りられる方が気持ちよく使用出来るよう、洗うなどしてご返却下さい。

     注) 商業目的によるご利用はできません。

 

【LIST】

 ●Calligraphy set

 ●Happi coat (For men, women, children)

 ●Yukata (For men, women, children)

 1.There is no charge for borrowing Japanese culture goods.

 2.To borrow Japanese culture goods, please fill out "Item Lending Form" and submit it to our office.

 3.You may borrow maximum Japanese culture goods at once for one week.

 if you would like to lengthen the borrowing period of Japanese culture goods, please contact our office.

 4.There will be a replacement/recovery charge per item for any items that are lost or returned in poor condition.

 5.If you use them for event, in a week after you have returned Japanese culture goods, please send us pictures of the event.

 6.When you return, please kindly wash and return so that the next person can use them pleasantly.

 Note
 - Japanese culture goods cannot be used for commercial event.