JETROビジネスミッションのスロベニア訪問(2022年10月25日~27日)

令和4年10月28日
松島大使開会挨拶
中石JETROロンドン事務所長挨拶
ストイメノヴァ=ドゥフ大臣によるキーノートスピーチ
スピーカーによるラウンドテーブル
10月25日~27日、JETROビジネスミッションがスロベニアを訪問しました。在スロベニア日本大使館は、スロベニア投資促進庁(SPIRIT)、JETROとの共催で日スロベニア・ビジネスフォーラム等を開催しました。

日スロベニア・ビジネスフォーラム

GREEN, CREATIVE, SMART, CONNECTEDをテーマに、ツァプル投資促進庁長官代行、松島大使、中石JETROロンドン事務所長がそれぞれ開会挨拶を行った後、ストイメノヴァ=ドゥフ・デジタル変革担当大臣によるキーノートスピーチ、続いてラニシェク・クラン市開発スマートシティ担当、新井トヨタアドリア社長、コスレル安川スロベニア社長、ヴェベル・ノヴォ・メスト市教育担当がSociety5.0、スマートシティをテーマにプレゼンテーションを行いました。同テーマのパネルディスカッションの後、国立科学研究所、Qlector社、再利用技術社、リカタリスト社長及びビオシステミカ社がそれぞれの取組みを紹介しました。
 

BTC及びNEDOプロジェクトの視察

視察
視察
BTC社の先端技術・スタートアップ支援といったイノベーション活動の説明を受け、日本のNEDOとスロベニアの送電会社ELESによる共同プロジェクトの成果を視察しました。

農林水産省/日本大使館主催日本食レセプション

大使挨拶
スロベニア日ビジネス協会への外務大臣表彰授与式
在スロベニア日本国大使館は、本ミッション参加者及び日スロベニアの食関係者を対象に日本食レセプションを主催し、関係者の懇談の場を提供するとともに、日本産農林水産物・食品等の魅力をPRしました。また、この機会にスロベニア日ビジネス協会に対する外務大臣表彰授与式を行いました。
会場の様子
お寿司を楽しむストイメノヴァ=ドゥフ・デジタル変革大臣

コペル港及びC-Astral社の視察

コペル港視察
C-Astral社の視察
ビジネスミッション一行は、日本車の輸送にも使われているコペル港を視察し、運営会社ルカコペルと意見交換しました。また、無人航空機システムを製造するC-Astral社のビジネスについて説明を受け意見交換しました。