リュブリャナ大学でHanami Festivalを開催!(2025年4月15日)
令和7年4月17日

4月15日(火)、リュブリャナ大学において、Hanami Festivalが開催されました。
スロベニアには日本とスロベニアの友好を記念して12の自治体に日本企業や大学等の寄付により400本を超える桜の木が植えられています。
当日は、バイオテクニカル学部のMarina Pintar学部長及び吉田大使の挨拶後、同大学の教員らが日本の草花や庭園、桜の種類について、スロベニア裏千家淡交会が茶道について講演しました。
会場では、文学部アジア研究学科日本語コースの学生が折り紙や書道のワークショップを行い、当館は日本酒紹介及び浴衣の着付け体験を紹介しました。
スロベニアには日本とスロベニアの友好を記念して12の自治体に日本企業や大学等の寄付により400本を超える桜の木が植えられています。
当日は、バイオテクニカル学部のMarina Pintar学部長及び吉田大使の挨拶後、同大学の教員らが日本の草花や庭園、桜の種類について、スロベニア裏千家淡交会が茶道について講演しました。
会場では、文学部アジア研究学科日本語コースの学生が折り紙や書道のワークショップを行い、当館は日本酒紹介及び浴衣の着付け体験を紹介しました。



