|
![]() |
トップページ>政治経済>二国間関係>NEDO | ||||||||
日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とスロベニア投資・観光庁(SPIRIT)は,スロベニアにおけるスマートコミュニティ実証事業の事前調査(フィージビリティ・スタディ)を実施することで合意し,5月15日,リュブリャナにおいて,国吉NEDO理事とクレメンツSPIRIT長官代行が協力合意書を締結しました。 本件署名式においては,ブルガル経済開発・技術次官より,スロベニア政府として本件事業の実現に向けて優先的に取り組んでいくとの発言がありました。 城守大使は,本件合意を歓迎の上,双方の協力を通じて事前調査が迅速に実施されることへの期待を表明しました。 約1年にわたる事前調査において,NEDOとSPIRITは,将来ありうべき実証事業(例:統合配電管理システム,統合需要応答ソリューション,など)に向けて,詳細な検討を実施する予定です。 EU加盟国として今後再生可能エネルギーの大量導入及びエネルギーの効率的利用に係るニーズの増大が見込まれるスロベニア国内において日本のスマートコミュニティ関連技術を実証することで,スロベニア及び周辺地域のエネルギー政策に貢献することが期待されます。
|
|
|||||||
Copyright(C):2012 Ministry of Foreign Affairs of Japan
|