在外選挙人証の記載事項の変更・再交付

令和元年10月4日

在外選挙人証の記載事項変更

  • 在外選挙人証に記載されている住所や氏名の変更があった場合は、記載事項の変更手続を行ってください。
  • 手続の際は、直接当館窓口にお越しいただくか、後述の必要書類を当館へ郵送提してください。
  • 手続後、登録先の市区町村選挙管理委員会から直接申請者宛てに、新しい在外選挙人証が送付されます。
  • 手続から送付までには、2~3か月かかる場合があります。

(注意事項)
 住所等の変更があった場合に記載事項の変更手続を行っていないと、在外選挙で郵便投票を行うに際して必要な投票用紙等関係書類を受け取ることができませんので、ご注意ください。
 なお、在外公館で投票を行う場合には、現住所と在外選挙人証記載の住所が異なっていても投票することができます。

【必要書類】
  1. 在外選挙人証記載事項変更届出書(当館にて記入もしくはページ下よりダウンロ-ド)
  2. お手持ちの在外選挙人証
  3. (住所変更の場合のみ)新住所を確認できる書類(住民証明書、公共料金の請求書等)

【送付先】
  
Embassy of Japan
  住所:Trg republike 3/XI, 1000 Ljubljana, Slovenia

 

在外選挙人証の再交付

  • 在外選挙人証を紛失した場合や在外選挙人証が汚損した場合、また、在外選挙人証結果欄の余白がなくなった場合には、再交付手続を行うことができます。
  • 手続の際は、直接当館窓口にお越しいただくか、後述の必要書類を当館へ郵送提してください。
  • 手続後、登録先の市区町村選挙管理委員会から直接申請者宛てに、新しい在外選挙人証が送付されます。
  • 手続から送付までには、2~3か月かかる場合があります。

【必要書類】
  1. 在外選挙人証再交付申請書(当館にて記入もしくはペ-ジ下よりダウンロ-ド)
  2. お持ちの在外選挙人証(紛失した場合を除く)

【送付先】
  
Embassy of Japan
  住所:Trg republike 3/XI, 1000 Ljubljana, Slovenia