出生証明
令和6年7月3日
いつどこで出生したのか事実関係を証明するものです。スロベニアでの婚姻手続等に使うことができます。
当館にて申請をする場合には、以下の事項をご確認ください。
申請はオンラインでも行うことができます。詳細はこちらをご覧ください。
当館にて申請をする場合には、以下の事項をご確認ください。
申請はオンラインでも行うことができます。詳細はこちらをご覧ください。
必要書類
1. 申請書 1通 (窓口に用紙があります)
2. 戸籍電子証明書提供用識別符号または戸籍謄本(申請日から3か月以内に発行されたもの)
3. 申請者名義の有効な日本の旅券
4. 外国名が含まれる場合、綴りを確認できる公文書(親が外国人の場合、親の出生証明書や旅券など)
※ ご本人が直接当館領事窓口にお越し下さい。代理申請はできません(申請者が未成年者で、使用目的が本人の利益のためと認められる場合に、法定代理人(親権者)が申請を行う場合を除く。)。
2. 戸籍電子証明書提供用識別符号または戸籍謄本(申請日から3か月以内に発行されたもの)
3. 申請者名義の有効な日本の旅券
4. 外国名が含まれる場合、綴りを確認できる公文書(親が外国人の場合、親の出生証明書や旅券など)
※ ご本人が直接当館領事窓口にお越し下さい。代理申請はできません(申請者が未成年者で、使用目的が本人の利益のためと認められる場合に、法定代理人(親権者)が申請を行う場合を除く。)。
申請から交付までの所要日数
3開館日
手数料
証明書受領時に、現金にてお支払いください。なお、オンラインで申請いただいた方は、クレジットカ-ド決済もご利用できます。
領事手数料一覧
領事手数料一覧